長く続いた雨も止み、晴れ間が広がってきましたね。
そして本日!
本当に暖かい日でしたので、2階テラスにてボール遊びしました♪
最初はバケツ目がけてボール入れ。
皆様なかなかのコントロール!
続きまして、輪になってみんなでキャッチボール。
投げるのもキャッチするのも本当に上手な方が一人いらっしゃいました!
僕も混ざってへとへとです(汗)
最後にパチリ。ご家族様もご協力ありがとうございました。では
岡地
朝は雨でしたが、昼から晴れて暖かくなりましたね~。
いよいよ本格的に春到来ですね。
そんな日の百ねん庵桜はこんな感じです。
みんなで集団リハビリ。
すぐに体がポカポカ。暑いくらいですね♪
作業療法。今日は折り紙。
新人の作業療法士が、入居者様から折り方を教わっていましたよ(笑)
外に出てみると・・・
チューリップが綺麗に咲いていました。
今が一番見頃ですね~。
そんなポカポカ陽気の、ポカポカ笑顔いっぱいの百ねん庵桜でした♪では
岡地
こんにちは。先日桜の職員の紹介で豊橋のボランティアさんの
モーニングヴィレッジの方達が歌のボランティアに来てくださいました。
ド〇フの雷様??もしくはゴールデン〇ンバー??
なぜこのようなパフォーマンスなのかは次回来て頂いたときに確認するとして・・・
懐かしの曲を現代風に歌ってくれたりしてくれました。
皆さん変わり者みたさ(笑)でしたが、楽しげに参加されていました。
遠い所からありがとうございました。。。また来てください。
文責:うめさん
さあ、先日百ねん庵でコンサートを開きました♪
来てくれたのはこの方々!
・・・
・・・・
・・・・・・・・・
え?化け物ではありませんよ(笑)
モーニングヴィレッジの皆さんです!
豊橋を中心に活動されているアーティスト(?)さんたちで
こんな風貌ですが(失礼)、歌が本当に上手なんです!
懐かしの曲はもちろん歌っていただき、皆さんもノリノリ♪
パワー溢れるエネルギッシュなステージでした。
また懐かしの曲だけでなく、今回はなんと
「百ねん庵の唄」
というオリジナルソングまで作ってきてくれちゃったんです!
百ねん庵をイメージした素晴らしい曲でした!
本当にありがとうございました!!
ぜひぜひぜひぜひぜひぜひ
また来てもらえるようお願いしています。
次回を楽しみに!では
岡地
連日の肌寒い雨で、桜も散っちゃいましたね。
それを見越して先日、百ねん庵桜でもお花見に行ってきましたよ♪
場所は歩いて行ける「戸田公園」。
そんなに大きな公園ではないですが、桜の満開の時期は本当に綺麗なんです!
お花見して、お菓子食べてあっという間でしたね。
皆さんの素敵な笑顔☆
普段横になっていることが多い方も、なるべくお連れしました。
お気に入りのご夫婦ショット3枚です♪
いつまでも仲良くお過ごし下さいね。では
岡地
みなさん、こんにちは。この時期ティッシュとマスクが必須の者です。
さて花粉が飛んでいるということは桜も咲いている頃だと思います。
先日施設でも近所の公園まで花見に行ってきました。今年はいつもより
早く咲いている気がします。
おやつも桜を見ながら食べていただきました。
近くの公園とはいえとてもキレイな桜でした。
来年は名城公園や庄内緑地公園で桜を満喫したいと思います。
文責:うめさん