あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になりました。
本年も皆様に楽しんでいただけるよう努めてまいりますので
今後とも宜しくお願いします。
さてさてお正月。今年は遂に行けました!初詣。
味鋺神社まで徒歩10分ほどですが天気も良く
元気に行って参りました!
しゅっぱーつ
道中綺麗なお花
そう今年も味鋺神社!
着いたらまずは温まって
お水で手を清めます
お賽銭して
お参り。今年も健康に!
そしておみくじ。何が出たかな~。
最後に鳥居の前で記念に
神社の方とも(笑)
帰ってきました~。皆様喜んでいただけて良かったです。
一緒に付き添っていただいたご家族様もありがとうございました。
最後に個人的に上手く取れた一枚。
新年の空気感が表現できました♪では
岡地
こんにちは!
5月に行けなかった外出レクのリベンジです!
徳川園→名古屋港水族館へ行先を変更。
これで急な天候の変化もばっちりです♪
ただ当日は9月だというのに30度超え….帰ったらへとへとでしたが
楽しんでいただけました!
水分補給をしてからスタート
こんな大きいんだねえ
顔パネルはやらなきゃ気が済まない性格でして
個人的に好きなベルーガ
シャチも大迫力
さあ南館へ
恒例のすしざんまい!
イワシのトルネード。こちらもすごい迫力!
お、おう
海の中にいるみたい
ぎゃ~って暴れていました(笑)
あとここも好きです。海のトンネル
掃除かな
チンアナゴ推し。巻きで行きまーす
帰り道にペンギンを見て
終わりとなりました。
とにかく外が暑かった!屋内で正解でした。
久々の名古屋港水族館。前回が2019年だったから5年ぶりでしたね。
諸々再開となり嬉しい限りです。皆様も本当に喜んでいらっしゃいました。では
岡地
こんにちは!
年末が差し迫っており、皆様いかがお過ごしでしょうか?
百ねん庵でも年末年始に向けて着々と準備しています。
ではその前に先日行ったクリスマス会の様子をどうぞ。
今年は本格的なクリスマス会を行います!
新キャラ「ツリー君」が司会です。
割と毒舌です笑
それでは最初にベルの演奏です。
わくわく
皆様聞き入っていましたね~♪
続きましてサックスの登場!
盛り上がるオーディエンス!
最後はクリスマスプレゼントタ~イム
今年はスノードームと
収納BOXです
楽しかったよ~
居室の方も回りました
来年はこの調子で色々と再会していきます!!
さて今年もお世話になりました。
来年も引き続き宜しくお願い致します。では
岡地