グループブログ最新記事

新車納車

| 百ねん庵・桜 |

皆さんこんにちは。暖かくなり過ごしやすくなりましたね。

さて百ねん庵桜は開設して11年になりますが、今まで使用していた

桜号もだいぶん年月が経った為、この度新しい福祉車両を納車しました。

IMG_4982

HondaのNBOXになります。

IMG_4981

スロープも緩やかで介助者も乗せやすいです。

IMG_4988

入居者様を快適に送迎できるように取り組んでまいります。

 

また新車に乗ってお出かけできるのを職員一同楽しみにしております。

 

 

文責:梅村修司

節分

| 百ねん庵・楠 |

こんにちは~

 

先日の2月3日(遅)

百ねん庵でも豆まきを行いました♪

毎年恒例のこの3人です!

S__20627636

この日に向けて身体を仕上げてくれています(どこが)

S__20627582

さあ、鬼来たよ~。みんな退治して~。

S__20627588

S__20627589

S__20627591

それ、投げて!

S__20627593

びゅっつ!

S__20627597

待て待て~

S__20627621

S__20627631

S__20627630

あら、かわいい鬼♪

S__20627623

S__20627622

S__20627625

S__20627626

誰でしょ~

S__20627598

S__20627599

S__20627615

お似合いですよ~

S__20627619

こちらも♡

S__20627611

部屋にいる皆様にも順番に

S__20627608

S__20627578

S__20627549

S__20627551

S__20627553

中誰なの~?

S__20627570

びっくり

さあ、皆様には今年も一年健康に過ごしていただけるよう

お手伝いいたしますね♪では

岡地

受賞

| 百ねん庵・桜 |

みなさんこんにちは。

先日北区の北区文化小劇場にて『北区消防表彰式』

が行われました。消防団・施設・商業施設など、たくさんの方が

出席されていました。

IMG_4666

さて、そんな私どもがなぜに、表彰式にお呼ばれされたのかといいますと

事業所として防火管理業務が優秀と表彰された為出席してきました。

IMG_4670

まず表彰前に簡単に事前打ち合わせしたりして

IMG_4673

本番にて消防署長より表彰されました。

大島施設長も大変喜んでみえました。

こちらの表彰状は1階食堂に飾る予定ですので、また見れる機会が

あれば、見てくだささい。

施設自慢が1つ増えてうれしい限りです。

 

文責:梅村 修司

 

祝2023

| 百ねん庵・桜 |

あけましておめでとうございます。

少し・・・いや大分ご挨拶が遅れましたが

今年もよろしくお願いします。

2023年も某ウイルスで施設内で正月を迎えた

訳ですが、今年も記憶に残る正月になったかと

思います。

IMG_4588 IMG_4584

やはり正月飾りといえば『門松』正月感がグッと上がりますね。

IMG_4554 IMG_4581

館内にも正月らしい、お花と正月大作を飾りました。皆さん興味深々に見ていました。

最後に皆さんで書初めや絵馬作りを行いました。

IMG_4567 IMG_4655

2023年少しでも明るく、楽しい施設にして参りますので、本年もよろしくお願いします。

 

文責:梅村 修司

 

あけましておめでとうございます

| 百ねん庵・楠 |

遅ればせながら…

新年、あけましておめでとうございます。

今年も宜しくお願い致します。

 

年が明けて皆様元気でやっていますよ~

S__19570700

まずは書初め

S__19570699

お、うまい!

S__19570698

S__19570696

S__19570701

S__19570705

あけ

S__19570706

おめ~

S__19587082

絵馬づくり

S__19587084

S__19587085

えま?

S__19587086

願いよ届け!

S__19587087

S__19587090

今年も一年宜しくね~♪では

岡地

クリスマスツリー★

| 百ねん庵・楠 |

こんにちは~

 

クリスマスが近づいてきましたね!

いくつになっても楽しい気持ちになりますよね♪

ツリーの飾りつけと自作のツリーの様子をどうぞ~

S__18300978

さあ飾るよ~

S__18300981

S__18300983

うまくできんわ~汗

S__18300989

わたしはうまくできる!

S__18300992

俺も!

S__18309122

星が付くといいわね♪

S__18309125

S__18309127

綺麗に飾り付けていただきました!

S__17391690

そして松ぼっくりを使ったツリー

S__17391693

綺麗に色づけ

S__17391664

S__17391694

皆さん思い思いの色で

S__17391689

きれい

S__17391688

ど~でしょ~?いい感じですよ!

S__17391665

S__17391672

綺麗にできましたね♪

クリスマス会も予定しています。

果たして今年もサンタは来るのか…こうご期待!では

岡地

イルミネーション

| 百ねん庵・桜 |

先日毎年恒例のイルミネーションを百ねん庵でも飾りました。

IMG_4293

慣れた手付きで、段取りよく終わりました。

この点灯した様子はこちら

IMG_4295

やっぱりブルーライトが一番個人的に好きです。

来年はもう少しバージョンアップした形でお披露目する予定です。

お楽しみに。こちらは12月25日の夜まで点灯している予定ですので

お近くに来られた際は見ていただければ幸いです。

 

文責:うめ

クリスマスの準備

| 百ねん庵・桜 |

みなさんこんにちわ。

お早いもので、2022年もあっという間に終わりを告げそうですね。

年末行事の1つでもある『クリスマス』。街もクリスマス一色に

なっていますね。百ねん庵でもクリスマス飾りや準備など着々と

行っております。

 

IMG_4195 IMG_4192

 

ツリーを入居者様と一緒に飾りました。

IMG_4190

謎にお茶目な方や

IMG_4182 IMG_4187

真剣に取り組んでいただける方などのおかげで

IMG_4198

キレイに完成しました。今度はレクで松ぼっくりを使ったツリーを作る予定です。

お楽しみに

 

文責:うめちゃん

 

ハッピーハロウィン♪

| 百ねん庵・楠 |

こんにちは!

 

先日皆様には連絡したとおり、面会が再開となりました!

大変お待たせしました!!

離れてではありますが、久々の再会を喜んでみえます。

S__16015390

さて、毎年恒例のハロウィン仮装タイムです♪

S__16015364

あらかわいい

S__16015384

こちらも

S__16015387

こちらもかわいい

S__16015370

何やっとるの~?という顔

S__108535830

色々持たされて笑

S__108535823

色々被らされて笑

S__16015382

S__108535814

S__108535815

S__108535816

S__108535818

趣旨が伝わったかはわかりませんが笑

笑顔も多かったので喜んでくれてました♪では

岡地

更なる向上を・・・

| 百ねん庵・桜 |

皆様こんにちわ。

今日から10月になり過ごしやすい季節になりました。

 

『〇〇の秋』で皆様は何を連想されますか?

読書・芸術・食欲などなど。正直連想し始めると数えきれないほど

出てくると思いますが・・・百ねん庵桜の今年は『スポーツ(運動)の秋』です。

というのは先日新しいリハビリ機器を導入いたしました。

IMG_3858

人の衰えが一番早いのは下肢筋肉と言われます。

その中でも大腿四頭筋が特に早いと言われているそうです。

そこに私たちも着目し、今回下肢のパワーリハビリ機器を導入する

こととなりました。今後更なるリハビリに特化し入居者様のニーズ

に応えれるよう頑張って参りますのでよろしくお願いします。

 

 

文責:梅村 修司